感染症清掃対応!宮城県、仙台市内の「不用品回収」「遺品整理」「特殊清掃」から店舗や施設まで、様々な清掃・整理はお任せください!24時間対応!

ダイサンクリーン

TEL : 0120-339-349

「感染症対応清掃」「不用品回収」から
「遺品整理」「店舗清掃」「特殊清掃」まで
清掃やお片づけの業務は
ダイサンクリーンにお任せください!
24時間対応いたします!

ダイサンクリーン
業務内容に合わせた2つの課
様々な清掃・片付けに対応!

クリーニング課
「感染症対応清掃」から「ハウスクリーニング」「店舗清掃」「特殊清掃」まで、いろいろな清掃業務はダイサンクリーンにお任せください!24時間対応いたします!

クリーニング課サイト

リサイクル課
「不用品回収」から「生前整理・遺品整理」「特殊清掃」、リサイクルとお片づけのお手伝いはダイサンクリーン・リサイクル課にお任せください。「法人向け不用品回収・買取」も行います!

リサイクル課サイト

様々な清掃・お掃除に
対応いたします!

ダイサンクリーンの
3つの特徴

  • ① 受付も清掃も「24時間対応」でご要望にできる限り応えます。
  • ② 有資格者による専門スタッフの作業「遺品整理士」「事件現場特殊清掃士」
  • ③ 長年のビルやテナントなどの清掃サービスによる信頼と実績と許認可保有

*店舗や施設の清掃も、閉店後や空き時間など24時間での業務対応をいたします。
*当社では遺品整理については「遺品整理士」、特殊清掃については「事件現場特殊清掃士」の資格を持つ専門清掃員が対応いたします。

創業23年の信頼と実績

資格を有するプロスタッフが
責任を持って対応

ダイサンクリーン事業部のスタッフは、
厳選な面接と技術確認を行い採用を決定しているスタッフです。

ダイサンクリーンでは、チームワークを大切にできるスタッフの選定に注力しております。
時間厳守と共に、チームを思いやり、チームメイトを手助けできるスタッフが揃っております。

始業と終業の連絡とミーティングを徹底させ現場管理、安全対策にも反映させております。

ダイサンクリーンの採用条件をクリアして就業して頂いているスタッフに関しては、高齢者や障害を持っている方々。Wワークの方々。土日対応希望者や深夜業務希望者、朝活希望者等にも窓口を開いており、幅広い年齢層の方々にご協力を頂いております。

また、遺品整理や特殊清掃にも力を入れており、多数の実績を上げてきております。
昨今では、高齢者の孤独死や突然死への対応が多い状況です。
特殊清掃員が中心となり、故人や遺族の方々にも敬意を払い、誠実に遺品整理や、特殊清掃、消臭作業等に尽力しております。

24時間受付対応もしており、弊社へお電話にて、直接、私のもとにつながる様にしております。

ダイサンクリーンでは、ビル管理や、清掃の現場は、多岐にわたっております。
ビル内の日常清掃から定期清掃、夜間清掃と24時間営業しているといった状況です。

こういった状況を考慮し、シフト調整を厳密に行っております。
社員と共に、アルバイトの方々、個人事業主の方々、外注の同業者の方々と共に、無理な就業時間を組まない様に、ダイサンクリーン独自の就業管理システムを開発をし、運営させております。

働き方の多様性を追求しているのが、ダイサンクリーンです。
あらゆる方々のサポーターといった位置づけとして運営展開を行っていく所存です。

ダイサンクリーン:代表取締役 佐藤 大ダイサンクリーン代表
佐藤 大
● 遺品整理士
遺品整理士資格認定証
遺品整理については「遺品整理士」の資格を持つ専門清掃員が対応しております。責任を持って遺品整理をいたします。
● 事件現場特殊清掃士
事件現場特殊清掃士資格認定証
特殊清掃については「事件現場特殊清掃士」の資格を持つ専門清掃員が対応しております。責任を持って清掃いたします。
● 古物商許可
古物商許可証
不用品回収については「古物商許可」を取得しております。
古物商許可証番号:第221020002535号
● 産業廃棄物収集運搬業許可
産業廃棄物収集運搬業許可証
不用品回収については「産業廃棄物収集運搬業許可証」を取得しております。
産業廃棄物収集運搬業許可許可証番号:第00400228128号

SDGsの取り組み

当社では環境により負荷のかからない事業を目標とし、
積極的に様々なSDGsに取り組む運営を行なっています。